コメント欄でのご指摘を受けて、CannaIM を gcc2 でビルドできるように修正しました。B_CURRENT_IMAGE_SYMBOL が gcc2 で動かない件はパッチを出さないといけないかな…
CannaIM で、Haiku のファイルシステムレイアウト変更後一番やりたかったのは、ユーザー辞書とシステム辞書のパス変更(ユーザー辞書は /home/config~、システム辞書は /etc~)でしたが、できそうでやはりできない状態です。ほかに 3.7 に上げてから、なぜかユーザー辞書が学習しないという問題もあります。
かんな辞書の方はかれこれ数年毎朝ネタだけは積み上げているのですが、たまったテキストをチェックして辞書に展開するのが追い付いていないです。
いろいろと放置気味ですみませんが、Haiku に IM を移植するときなどの参考にしてもらえれば幸いです (hanya さんのところのほうが参考になるかな?)。