2025/09/21

続 小林信夫の模型世界 ~貴方も電鉄経営者~の巻

用事のついでに横浜 IMONで買ってきました。

このサブタイトルをつけながら表紙は前と変わらずまるで愛のないもの。タイトルを青っぽくしたのが多少のリスペクトでしょうか? あとがきに注ぐ分を表紙に注いでほしかったねぇ。

記事を読んで、16番の極小レイアウトには単行の電車・気動車が有利なことを痛感します。機回し線もいらないし。私の目指すのは機関車牽引列車主体なので配線に頭をひねるところ。いっそ駅モジュールにしてホーム両端のポイントも省略してしまおうか? レイアウト名の件はレイコンが強制のため仕方ない部分もありますが、もし出すとしたら私も仮の名前にする予定です。鉄道名自体は小学校高学年のときから決まっているのですが。

編者の好みか軽便が割り込んでますが、この分は車両やストラクチャーに回してほしかったなぁ。軽便は次巻で軽便オンリー回にすればいいでしょう…


0 件のコメント:

コメントを投稿