Haikuビルド用コンパイラを標準のgcc4.3.3からgcc4.4.4に上げてみました。
ビルドツールのソースのある所に4.4.4のソースを展開して(フォルダ名はgcc)、gccへのパッチ当てと、gmpとmpfrフォルダを元の4.3.3からコピーをしたら、あとはいつものgcc4ビルド作成法でビルドツールとシステムのビルドを行うだけでOKでした。エラーも出ずにHaiku(r37258)のビルドができ、システム実行も今の所特に問題無いようです。
しばらくは、4.4.4でビルドかな。4.5系列はちょっと待ち。
0 件のコメント:
コメントを投稿