2025/08/20

1004号の巻

なんと余裕のない編集後記かぁ〜!! 涼しくなったらミキスト探すか…

2025/08/16

帰省の巻

お盆も終わりかけで、朝晩は少し涼しい風も吹くようになりました。

夏休みは少し老親と過ごしました。誕生日も祝えて良かったです。提案してくれた奥さんに感謝。

空いた時間には、再開発で見苦しくなりつつある最寄り駅の北口を少しブラブラしていました。地元にいた時は駅前バス停と駅の間を通るだけでしたが、もう少しウロウロしていても良かったのかなぁ。 意外と家の近くと言うのはわからないものです。先日など、家からちゃりでちょっと行けるところに大きなモールができていたのを初めて知りました。



実家の土台にはセミの抜け殻が点々と。彼 / 彼女の子どもたちが再び同じ庭から旅立つ日は来るでしょうか…?



2025/08/08

夏のお花の巻

部屋はまだまだ暑くて、ブラウズしているだけでもボーッとしてしまいます。暑すぎてままちゃりでも出られないので、いつもの散歩コースのお花などを。夏は意外と咲かないですね…




7月は控えめだった夏の宝石も、8月になっていっぱい出てきました。残存数が少ないのは鳥に食べられたか、子供の宝物になったのか?



2025/07/31

nvidia-driver-470 の巻

作業部屋が暑すぎて、いろいろ手につきません…

Ubuntu 24.04 で、いつのまにかnvidia-driver-470 が動かなくなったので、Nouveau ドライバーを使っています。firefox 起動時などに画面は乱れることがありますが、とくに問題はないようです。


新しい 570 ドライバーの対応状況を見ると、手持ちのもの (もう 10 年かぁ) はギリギリアウトのようです。GUI が問題なく動くぐらいでいいので、安くて TDP の低いグラボはないかなぁ。ついでに 5900XT に替えたいなぁ。


2025/07/18

1003号の巻

超絶技巧もいいけれど、廃棄物がとても気になる。なんであっさり捨てちゃうかな…


2025/07/16

特別編集版の巻

無惨様の次はザンニン様・レイコック様と続くのね…?


2025/07/08

新番組の巻

なんとなく、テンション高めのものが多いような?

  • 陰陽廻天 Re:バース
    これはよい説明回。
  • よふかしのうた Season2
    前も書いたかもしれないが、恋愛とはなにかと聞かれて答えられるやつおる?
  • ダンダダン (2期)
    ふたりはあいかわらず初々しいけど、今季はあちこち心引っ張られることはなさそうね。
  • タコピーの原罪
    どくだみの花言葉を思わず探してしまいました…
  • 光が死んだ夏
    どこかのハッピー星人よりはわかりあえそうですね。
  • ガチアクタ
    出だしは大変よろしいが、途中で腰砕けになりそうな予感が…
  • ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
    All your base are belong to cats.

2025/07/04

スワップミートの巻

今年のスワップミートは、会場の都合か小さくなって平日から開催でした。有給取ってお出かけです。平日なのでラッシュに巻き込まれるかと思っていましたがなんとかやり過ごせました。

今回、新桜台駅で降りて練馬駅を目指して見ました。これで、練馬駅の東西南北はすべて行ったことになるかな。次回からはどうしよう。




暑いので開催まで練馬図書館で過ごしたあと、会場へ。各種 Oナローのキットやらジューフの HOf など気になるものはいくつかありましたが今回はパス。後で公式を見ると 2日目に行ったほうが良かったかな? すいていたので良しとしましょう。

お昼は、こちらのカレーパン発祥の地 (?) でカレーパンとコルネをいただきました。カレーパンは衣がサクサクでコルネはクリームが美味しかったです。


帰りは行きとは違えて、西武線や武蔵野線、中央線など色々乗り継いでみました。これもまた楽し。



2025/06/30

最終回の巻

夏アニメは意外と大漁??

  • ユア・フォルマ
    最終回録画失敗!! CUI でも自然言語で対話できれば愛着わくけど、それがヒトガタになればなおさらだね。
  • GAMERA -Rebirth-
    バルゴンェ… 最近のトクサツは 3DCG なんで、CG アニメとの相性がいいですね。
  • LAZARUS ラザロ
    青い鳥は近くに… 殺し屋さんは余分だったかな。
  • 未ル わたしのみらい
    人類にゃ AI の話はまだまだ早い…
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。
    暗い話無しの、今季の癒やし系でしたね〜

2025/06/25

だから僕は…の巻

いろいろ置き去りにしてすっ飛ばしてきた本作も最終回。Zガンダムのときとは時代が違うのだよ。時代が。

「本当のニュータイプ」とやらは図らずしも総帥が言ったような、誰にも頼らず自然淘汰に耐えうる強いニュータイプたちのようです。さすが総帥はわかっていらっしゃる!!

もし、「向こう側」の設定が出てこなかったら本作はどうなっていたでしょうね。さすがに単純な異世界物で終わりはしなかったでしょうが。今回の騒動の大本の「向こう側」も微妙に原作と異なる世界でしたが、元々は原作主人公の少女を殺させたくない思いなのでしょう。

一瞬、そんなガンダムの声が聞こえたような、気のせい?